シングルモルトウイスキーを
創業の地、桜尾から。
世界遺産・宮島の対岸にある創業の地、広島県廿日市市桜尾に誕生した
SAKURAO DISTILLERY。
ここで私たちは、新しいウイスキー、スピリッツづくりの挑戦のひとつとして
シングルモルトウイスキーの製造に取り組み始めました。
ウイスキーには、その土地土地の表情が色濃く映し出されます。
海と山、異なる自然環境を有する広島だからこそ、
それぞれの個性が豊かに花開くウイスキーを生み出します。
SAKURAO DISTILLERY設立から数年の時を経て、
シングルモルトウイスキー
「桜尾」「戸河内」をお届けします。
スティルマンがSAKURAO DISTILLERY随一の
SHERRY CASKを選抜し、ブレンド。
やわらかなトップノートと深く長い余韻が特徴です。

- □ 色
- 深い赤味のある濃い琥珀色
- □ 香り
- レーズン、カカオの香りがゆるやかに立ちあがる
- □ 味わい
- ダークチェリー、オレンジを思わせるフルーティーな味わいがほのかなピート香と調和する
- □ フィニッシュ
- ビターな甘さとウッディーな香りの深い余韻
- □ アルコール分
- 50%
- □ 内容量
- 700ml
- □ カスクタイプ
- 2種類のクリームシェリー樽
- 瀬戸内の海と風に
磨かれた味。 - 南に瀬戸内海、北には中国山地がそびえる廿日市市にあるSAKURAO DISTILLERY。蒸留所内の桜尾貯蔵庫には、海からの暖かい風と山からの冷たい風が届き、一年の中で大きな気温差を生み出します。その気温差が、ウイスキーの熟成を早めます。また海側に位置する貯蔵庫ゆえ、瀬戸内の穏やかな潮の香りを熟成樽にほのかにまとうのも特徴。レーズンやオレンジ、桃の香りが広がり、バニラのような甘み、程よい渋みや酸味が感じられます。心地良いスモーキーさと樽の香り、長く続く濃厚な甘い香りをお楽しみください。
創業の地・桜尾にある貯蔵庫で熟成。
モルト原酒が眠る樽は、貯蔵庫からほど近くに佇む
瀬戸内海から届く潮の気配をほのかにまといます。

- □ 色
- 濃い琥珀色
- □ 香り
- レーズン、オレンジ、桃
- □ 味わい
- バニラの甘み、程よい渋みと酸味
- □ フィニッシュ
- スモーキー、樽の香りと濃厚な甘い香りの余韻が長い
- □ アルコール分
- 43%
- □ 内容量
- 700ml
- □ カスクタイプ
- 桜尾貯蔵庫で3年以上熟成した4種類の樽
- 広島の山あいで
時を経て深まる味。 - 県下最高峰の恐羅漢山や深入山、国の特別名勝・三段峡など、豊かな森林と清流が織りなす色彩、景観の美しさが際立つ安芸太田町戸河内。そんな山あいの地にある、かつて鉄道用として使われていたトンネルを生かしているのが戸河内貯蔵庫です。四季を通じて冷涼な気温を保つうす暗い貯蔵庫では、SAKURAO DISTILLERYで蒸留されたモルト原酒が新緑の香りをたっぷりと吸い込んだ樽の中で静かに熟成の時を重ねています。バニラやリンゴ、マーマレード、メロンのような香り、軽快でスムースな口あたりが魅力です。すっきりとした甘みとキレのある余韻をお楽しみください。
緑豊かな森と清流に囲まれた戸河内貯蔵庫で熟成。
一年中冷涼な風が通り抜ける貯蔵庫で、
ゆっくりと香りや味わいが磨かれます。

- □ 色
- 黄金色
- □ 香り
- バニラ、リンゴ、マーマレード、メロン
- □ 味わい
- 軽快でスムースな口あたり、すっきりとした甘さ
- □ フィニッシュ
- 爽快で穏やか、キレのある余韻
- □ アルコール分
- 43%
- □ 内容量
- 700ml
- □ カスクタイプ
- 戸河内トンネルで3年以上熟成したバーボン樽
蒸留所見学では、こだわりの広島県産原料を用いた純国産ジンや
シングルモルトウイスキーをつくる、美しい蒸留器をご覧いただけます。
また、タッチパネルによるボタニカルの紹介やボタニカルの実物に触れることができます。

SAKURAO DISTILLERY
随一のSHERRY CASK。