SAKURAO DISTILLERY TOURSAKURAO DISTILLERY TOUR

SAKURAO DISTILLERY
蒸留所見学のご案内

SAKURAO DISTILLERYは、世界遺産の宮島を対岸に望む、
自然の恵み豊かな瀬戸内海の海辺に位置します。
蒸留所見学では、こだわりの広島県産原料を用いた
純国産ジンやシングルモルトウイスキーをつくる、
美しい蒸留器をご覧いただけます。
広島から世界へ、そしてウイスキー、スピリッツづくりの新たな可能性へ挑戦する
SAKURAO DISTILLERYの魅力を存分に感じてください。

WIND OF HIROSHIMA SPIRIT

  • WHISKY

    広島の海や山、豊かな自然の恵みに磨かれたシングルモルトウイスキーを製造。桜尾と戸河内にある貯蔵庫で熟成しています。

  • GIN

    広島県産材料を使った初の純国産ジン。
    レモンなどの柑橘類、牡蠣殻や桜など広島県産の原料を使用し、イギリス伝統の製法で蒸留した純国産のジンを製造しています。

  • DISTILLED IN HIROSHIMA

    安芸の風土とともに育む酒づくり。
    穏やかな瀬戸内海と緑あふれる中国山地に囲まれた広島。1918年の創業から現在まで、安芸の豊かな風土に育まれながらお酒づくりを行なっています。

創業以来100年以上酒づくりに情熱を注いできたサクラオブルワリーアンドディスティラリーが手掛ける蒸留所、SAKURAO DISTILLERY。この蒸留所では、モルトウイスキーとグレーンウイスキー、ジンの製造工程を見学することができます。広島県産の原料や特注の蒸留器、イギリス伝統の蒸留方法など、細部にまでこだわり抜くウイスキーとジンの製造、その様子に広く触れていただく機会を通して、SAKURAOの魅力を存分にお楽しみください。

  • ZONE 1

    READ MORE

    ZONE 1

    • 広島ならではのジンを製造。

      レモンをはじめとした柑橘類、牡蠣殻やヒノキ、桜など広島県産の原料を使用し、スティーピングとヴェイパー製法でつくる、純国産ジンの蒸留器を見学することができます。

    • 個性際立つモルトウイスキー。

      麦芽のみを原料としてつくるモルトウイスキーの蒸留器をご覧いただけます。麦芽の粉砕、糖化、発酵、蒸留、樽詰めなど、工程の細部にまでこだわりが行き届いたモルトウイスキーは、風味の強い個性的な味わいが特徴です。

  • ZONE 2

    READ MORE

    ZONE 2

    • グレーンウイスキーの原料を粉砕・糖化。

      SAKURAO DISTILLERYのグレーンウイスキーは、国産大麦と麦芽を使用します。温水に粉砕した麦芽と大麦を加え、さらに加熱して麦芽由来の酵素で麦芽と大麦のでんぷんを糖分に分解。糖化と呼ばれる工程を行います。

    • ゆっくりと時間をかけて発酵。

      糖化した粥状の液を25℃程度に冷却し、酵母を加えて発酵していきます。発酵タンクで約3日かけて行われた発酵が完了すると、アルコール度数約10%のもろみが出来上がります。

  • ZONE 3

    READ MORE

    ZONE 3

    • 特注の蒸留器でグレーンウイスキーを蒸留。

      グレーンウイスキーの蒸留には特注の蒸留器を使用。アルコール濃度の高いニューメイク(原酒)が誕生します。

    • 蒸留したニューメイクを樽詰め。

      モルトウイスキーとグレーンウイスキーの原酒を樽詰めします。樽はバーボンやシェリー酒などの空樽を使用します。熟成後にモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドしたものが、ブレンデッドウイスキーとなります。

  • ZONE 4

    READ MORE

    ZONE 4

    • 3年以上の時間をかけて熟成。

      樽に詰めたウイスキーは、最低3年以上の貯蔵期間が必要です。SAKURAO DISTILLERY内と、広島県安芸太田町戸河内にあるJR廃線区間のトンネル内の、環境が異なる2か所の貯蔵庫で時間をかけて熟成させています。

    • テイスティングで風味を堪能。

      貯蔵庫でじっくりと時間をかけて熟成されるウイスキー。その様子を目にすることができます。有料ツアーにご参加のお客様は、ツアーの最後にテイスティングをお楽しみいただけます。

ACCESS

株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー
〒738-8602広島県廿日市市桜尾一丁目12番1号
○お車・自転車を運転の方、20歳未満の方、妊娠中や授乳期の方は、酒類をご試飲できません。

Google Map

CONTACT

ご質問内容に応じて、下記連絡先までお問い合わせください。

※お問い合わせいただく際の注意事項